お風呂・サウナ おじさんの聖地からおしゃれへ 『おすすめのサウナ本2021』 気軽に読めるサウナ漫画からフィンランドに関する書籍まで集めてみました。 今 若い人の間でサウナ人気がじわじわと上がってきています。 一昔前 いや最近まで『サウナ』は、おじさんが行くものという認識が強かったのですが、どうしたことか若い人(男女問わず)の間で流行ってきているのです。『サウナ』=おじさんの聖... 2023.02.10 お風呂・サウナ筆者おすすめ記事趣味を楽しむ
ライフスタイル 休日サイクリングは電動アシスト自転車でめちゃめちゃ楽しくなる! スポーツ・折り畳み 自転車専用道路や専用レーンを多く見かけるようになってきましたが、まだまだ日本の社会はサイクリストに優しくない? 初めまして 清見寺むぎおと申します。最近では街で電動アシスト自転車に乗っている人をよく見かけるようになりました。お値段は高... 2023.02.10 ライフスタイル趣味を楽しむ
趣味を楽しむ 野外遊びの必須品!蚊取り線香 特集〈人気おすすめ!〉キャンプ・バーベキューでの効果的な使い方まで解説します。 蚊の活動は気温が30度を超えると鈍くなるらしいのです。さらに気温があがると(35℃)ほぼ活動がなくなります。 近年では猛暑が続いていますが、夏だけではなく蚊が活動しやすい春・秋なども、蚊よけの対策は必要です。 とはいえ草木の多... 2023.02.10 趣味を楽しむ
ライフスタイル TRIWA(トリワ)腕時計。電池交換を自分でしてみた。必要な道具と手順・費用などを説明します。※自己責任で トリワというブランドをご存知でしょうか。 2007年にスウェーデンで生まれた時計ブランドで、とても人気のある腕時計です。 今回はそんなトリワの電池交換を自分でしてみたという記事です。電池交換をするにあたり気を付けたいポ... 2023.02.10 ライフスタイル趣味を楽しむ
フードレビュー スモーク初心者の自宅ではじめての燻製。おすすめの道具、メスティンを使用した簡単燻製のやり方と注意点。 はじめまして清見寺むぎお(@seikenji_)と申します。ウイスキーハイボール大好きな40代です。最近燻製を始めましたので、これから自分で燻製を始めようと考えている人に向けての記事を書かせていただきたいと思います。 ... 2021.07.02 フードレビュー趣味を楽しむ